YUKITALIA BLOG

イタリア生活はじめました

リグーリアのCamogliへ

7月のとある日の前日の夜、「明日ジェノバに出張なったわ」 と彼に言われ、そっか。 寝る前に「仕事中、車で待ってるのヒマやけど、それでもいいなら来る?」 はい、行きますとも。 ということで突然、彼の出張についてジェノバへ行けることに!! 5日間、家…

【イタリア婚手続き】質問をするためだけに移民局へ

1.日本領事館でNULLA OSTA(独身証明書)を申請&入手 2.ミラノ県庁で証明書の認証(LEGALIZZAZIONE)をもらう イマココ→3.市役所で結婚を申請する(Richiedere il matrimonio) 4.市役所で結婚の8日間の公示(PUBBLICAZIONE DI MATRIMONIO) 5.市役所で結婚式(…

【イタリア婚手続き】市役所(comune)に提出

朝夜が肌寒くなってきた9月スタート日。 涼しくなると夜がぐっすりと眠れますね。 1.日本領事館でNULLA OSTA(独身証明書)を申請&入手 2.ミラノ県庁で証明書の認証(LEGALIZZAZIONE)をもらう イマココ→3.市役所で結婚を申請する(Richiedere il matrimonio…

【イタリア婚手続き】県庁(PREFETTURA)での認証をGET

1.日本領事館でNULLA OSTA(独身証明書)を申請&入手 イマココ→2.ミラノ県庁で証明書の認証(LEGALIZZAZIONE)をもらう 3.市役所で結婚を申請する(Richiedere il matrimonio) 4.市役所で結婚の8日間の公示(PUBBLICAZIONE DI MATRIMONIO) 5.市役所で結婚式(…

【イタリア婚手続き】県庁(PREFETTURA)での認証って?

イタリア婚までの日々を綴ります。 1.日本領事館でNULLA OSTA(独身証明書)を申請&入手 2.ミラノ県庁で証明書の認証(LEGALIZZAZIONE)をもらう 3.市役所で結婚を申請する(Richiedere il matrimonio) 4.市役所で結婚の8日間の公示(PUBBLICAZIONE DI MATRIM…

【イタリア婚手続き】HOW TOイタリアの婚姻手続き

イタリアの夏休み3週間があり 更新が遅れました。 イタリアでは法律で2週間の夏季休暇が認められているんです。 それって日本から見たらスゴイことですよね。 さて、本題です。 イタリアの婚姻活動は一筋縄ではいきません。 日本は当たり前だと思ってたけど…

イタリアで携帯SIMを契約する

Wi-Fiないと何もできないので 家から出れない。 昔は地図をぐるぐる回しながら方向音痴ながら いろんな国に旅行に行きましたが 今ではgoogle MAPに頼りっぱなしで ない生活とか、ちょっと無理。 ということで、調べて見ると Codice Fiscaleが必要とよんで、…

渡欧1ヶ月

イタリア生活1ヶ月。 あっという間だったな。 とはいえ、彼の仕事がある平日はずっと家にいます。 SNS発信して、チェックして、 YouTube観て、作って、 日本の番組をチェックして。 日本にいる生活と変わりなく、ただニートしてる感じで。 こんなことしてて…

【週末のお出かけ】ひと目惚れVILLAとピザ  後編

今日は開会式ですね。 イタリアでも生中継していて、今TVで見ながら書いています。 マッジョーレ湖ドライブの続きです。 ランチ後に湖畔を散歩して、マッジョーレ湖をあとにします。 ここから車で30分ほどの都市VARESEへ。 街中ではなく少し高台を目指し 向…

【週末お出かけ】マッジョーレ湖 前編

日本はついにオリンピック開幕ですね。 そして4連休!! とある土曜日に朝からドライブです。 目指すはマッジョーレ湖の崖の上にある教会 eremo di santa caterina del sassoへ。 http://www.santacaterinadelsasso.com/ マッジョーレ湖はストレーサーが有名…

隔離終了後の誕生日ミラノ+       1【イタリア婚手続き】NULLA OSTA

10日間の隔離生活も終了。 そしてこの日は誕生日です。 イマココ→1.日本領事館でNULLA OSTA(独身証明書)を申請&入手 2.ミラノ県庁で証明書の認証(LEGALIZZAZIONE)をもらう 3.市役所で結婚を申請する(Richiedere il matrimonio) 4.市役所で結婚の8日間の…

イタリアに来た理由は

私が今回イタリアに来た理由は 5年弱付き合っているイタリア人彼との結婚です。 いつでも結婚したい私と なかなか結婚進みたくない彼。 最後に来た2019年末〜2020年1月末までに 私は形にしたかったけど 「まだ早いね」と言われて帰国。 そして、コロナが満映…

隔離生活10日間のルーティーン

彼の自宅での自主隔離10日間です。 家だけではなくお庭のテラスで日がな1日過ごしています。 彼とともに7時に起床して、 8時に送り出し、 そっからはインスタを1日3本イタリアネタをUPすると自分に課したので ネタをやりくりしたり youtubeの勉強をしたり。…

【回顧録】[出国当日]ドバイ経由のMXP

これはイタリア入国準備編。2021年6月初旬の様子です。 関空のエミレーツ航空のカウンターで 「PCR検査が48時間前に変更になりました」と言われ、 顔面蒼白になった、続きです。 10分後にドバイに確認をとってくれたグラホさんがきてくれ 「ドバイPCR検査(…

【回顧録】[出国当日]久しぶりの関空

これはイタリア入国準備編。2021年6月初旬の様子です。 出発当日の朝になりました。 まず、10時に昨日PCR検査を受けたクリニックから電話がかかって来ました。 「陰性ですので証明書をいつでも取りに来てください」 すぐに陰性証明書を取りにクリニックへ。 …

【回顧録】[出発1日前]PCR検査

これはイタリア入国準備編。2021年6月初旬の様子です。 さてさて出発前日になりました。 初めてのPCR検査です。 これだけはずっと調べてました。 どの病院がいくらか。 渋谷新宿だと即日15000円とかあるみたいなんだけど 大阪は1日かかるし、3万円前後。 し…

【回顧録】[出発2〜3日前]パッキングと超過予約

これはイタリア入国準備編。2021年5月下旬の様子です。 荷物のパッキングに本腰入れます。 ひとり暮らしの家を引き払い、実家にホームステイしていたので 概ね渡航に必要なものはスーツケースに入れていただけど、 2ヶ月の実家滞在で荷物は増えるもので。 優…

【回顧録】[出発1週間前]飛行機の予約

私は元々編プロ勤務で雑誌やガイドブックの編集、ライターをしています。 一冊担当するときには、 台割り作成、物件選び、取材アポ、取材、原稿作成、入稿、原稿確認配布、赤字入れ、MAP作成・・・など色々やることがあり、 その流れを全部こなして一冊完成…

【回顧録】渡航のための書類を準備する

これはイタリア入国準備編。2021年5月中旬の様子です。 インビテーションレターを作成もらわないと! ということで、フォーマットはないのでオリジナルを作成しました。 しかも私の幼稚なイタリア語で。 彼には ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

【回顧録】リストEからDに!イタリア大使館に確認

これはイタリア入国準備編。 2021年5月15日の様子です。 日本は今まで観光での入国が原則禁止だったリストEから 515にリストDになったと発表されました。 私、歓喜です。 ようやく渡航が叶うかもしれません。 5/15を待ってそろそろ留学ビザの手続きをするか…

【回顧録】ワクチンパスポートがあれば

これはイタリア入国準備編。 2021年5月上旬の様子です。 GW明けにこんなニュースが出た。 「イタリアのドラギ首相は12日、新型コロナウイルス対策で制限している外国からの観光客受け入れに関し、日本から『ワクチンの接種証明があれば隔離期間なしで入国で…

【回顧録】留学保険をリサーチ

これはイタリア入国準備編の2021年5月上旬の様子です。 就学ビザの取得を目指すとしても Overseas travel insurance with unlimited coverage for medical expenses (Original and copy) 滞在の全期間をカバーする、医療費の項目が無制限の海外傷害保険の契…

【回顧録】観光ビザを諦めて、就学ビザで行くべき!?

これはイタリア入国準備編の2021年4月下旬の様子です。 滞在許可書なしの観光ビザで入国した前例が今の所なし。 インビテーション書いてもらうのもいいけど、 一度就学ビザの可能性を探ってみることにしました。 イタリア 留学 で調べてすぐに出てきたアドマ…

【回顧録】イタリア大使館に問い合わせ

これはイタリア入国準備編の2021年4月下旬の様子です。 観光ビザでイタリアに入国できない日本人です。 困ってしまい、以下のようにイタリア大使館にメールしました。 「現在、在イタリアのイタリア人と婚姻を予定しており 観光ビザで入国を考えております。…

【回顧録】イタリアに入国できない問題

イタリアに行くために会社を辞めること、 ひとり暮らしの家を退去することを決めたのは2020年秋。 3月末で仕事も家も離れるために 12月末に会社に辞める旨を相談 家は2ヶ月前に退去告知が必要なので2月に退去申請。 そして晴れて予定通り3月末に退職&退去。…

はじめまして

はじめまして。 約19年間勤めた会社を退職し、大阪市内の一人暮らしを引き払い、 入国禁止が解除された6月にイタリアへとやってきました。 ここ数年年に2〜3度は来ていたこの町で 新生活をスタートさせるべく イタリア生活始めました。 渡欧までの事柄や イ…